[コソ鍋・四拾玖]タイの老舗COCAでタイスキをつつく


こんにちは。蒸し暑い日が多くなってきましたが、早くも夏バテなどしていないでしょうか? 大崎です。

この日はタイ三大鍋シリーズのラストとして、バンコクに店を構える創業1957年の老舗、コカ本店(スリウォン店)でタイスキをつついてきました。

入り口からして格が

いつもタイスキと言えばもう一つのタイスキの雄、MKグループがあります(MKのレポートは以下にてご覧いただけます)。

MKは大型ショッピングモール内のレストランの一つとして店を構えていることが多いのですが、今回訪れたコカ本店は完全に独立した建物。入り口からして格式漂う重厚な店構えです。

入り口にはエスコートのスタッフさんが待機

入り口にはエスコートのスタッフさんが待機

ドアを入ると「Since1957」の文字が

ドアを入ると「Since1957」の文字が

 

参考までにMKの店構えもご紹介。

ノーマルMKの看板。親しみやすい

ノーマルMKの看板。親しみやすい

すごい派手。「金」ってなんだ「金」って

こちらはMKゴールド。

店内も格式のあるレイアウトで、家族が気軽に楽しむファミリーレストランというよりは、なにかちょっとしたイベントごとの時に使うようなそんな印象でした。

大きなフロアに円卓が並ぶ

大きなフロアに円卓が並ぶ

箸袋のデザインも落ち着いた感じ

箸袋のデザインも落ち着いた感じ

ちなみに、この日に来店していた方のなかに誕生日を迎える方がいたようで、スタッフの皆さんが集まって「ハッピーバースデー」の歌を歌っていました。周りの皆さんも拍手で、思いがけず暖かい雰囲気に(こういった歌のサービスは、実はMKでもやってます)。

さっそくタイスキを注文

暖かい気分になったところで、早速暖かい鍋をつつこう! ということで早速注文します。

今回頼んだのは以下。

  • 野菜の盛り合わせ
  • 白身魚
  • すり身の海苔巻き
  • 豚ロース
  • ラム肉
  • イカのすり身詰め
  • すり身ボール
具材が次々と運ばれてくる

具材が次々と運ばれてくる

大皿に盛られた野菜のセット

大皿に盛られた野菜のセット

 

ボリュームたっぷり、さあ投入! と思ったら。。。

コカ風のおもてなし

こちらのお店では、スタッフさんが調理をやってくれます。

大きめカットで盛りつけられた野菜を手際よくナイフでざくざく。
手頃な大きさに切ってから入れてくれます。

慣れた手つきで野菜をナイフで切っている

慣れた手つきで野菜をナイフで切っている

鍋に入れる順番があるらしい

どんどん鍋に投入されていく

具材によって入れる順番があるようで、白身魚→すり身→すり身海苔巻き→。。。など手際よく入れてくれます。素晴らしい。

フタをしてしばし待つ

フタをしてしばし待つ

良い感じで煮えてきたところで、スタッフさんの「もう食べていいよ」の合図。おあずけよろしく煮えるのを待っていたぼくらでしたが、さっそくいただきます!

いただきまーす!

いただきまーす!

さて、タイスキといえば重要なのは「つけダレ」ですが、MKのものと比べると若干香草の香りが強い印象です。個人的にはこっちのほうが好きかも。
が、この3日後にMKでタイスキをつついたときも、普通に美味しかったので、店の雰囲気が味に影響を与えたのかもしれません。

MKのものより香味が強い印象

MKのものより香味が強い印象

最初の時点で入っているスープはあっさり出汁

最初の時点で入っているスープはあっさり出汁。これが時間とともに良い味に変わっていく

いずれにしても、タイスキは美味しい! という結論に至ります。

すり身ボール

すり身ボール

シイタケ。いいダシが出ます

シイタケ。いいダシが出ます

タイスキならでは。すり身の海苔巻き

タイスキならでは。すり身の海苔巻き

白いキノコ。名前はよくわからないが、わりと好き

白いキノコ。名前はよくわからないが、わりと好き

人気具材の一つ。イカにすり身を詰めたもの。煮込み過ぎて貧相に

人気具材の一つ。イカにすり身を詰めたもの。煮込み過ぎて貧相に

ラム肉と豚肉は網おたまで

ラム肉と豚肉は網おたまで

鍋の良さは野菜もたっぷり摂れるところ

鍋の良さは野菜もたっぷり摂れるところ

最後は味のしみ出たスープを飲み干す

最後は味のしみ出たスープを飲み干す

ちなみにこちらはサイドメニューの豚を揚げ焼きしたもの。

皮がパリパリに揚がっていて美味しい

皮がパリパリに揚がっていて美味しい

そしてギネスも!

ギネスを1-pintで

ギネスを1-pintで

微妙に合わないかなーと思いつつも、ついつい脊髄反射的にオーダーしてしまいました。

調理器具にも注目

ところでこのコカの鍋を見ていたところ、あることに気づきました。
この写真を見てなにか気付くところはありますか?

熱源はテーブルクロスの下

熱源はテーブルクロスの下

そう、テーブルクロスの上に鍋がおかれているんですね。

タイの鍋はチムチュムをはじめ、炭火で焚くものが多いですが、こちらはIH。炭火も風情があってよいですが、テーブルクロスの清潔感を感じるこういった気遣いもなかなかに嬉しいものです。

クロスで隠れたテーブル脇にスイッチと火力調整ユニットが

クロスで隠れたテーブル脇にスイッチと火力調整ユニットが

ちなみに鍋は平鍋ではなく、ホーコー鍋タイプ。
どちらかというと下から火の熱や煙が出るタイプの鍋と相性がよいホーコー鍋ですが、これもおそらく「タイの鍋」の感じがより強く出るような選択なのかな? と好意的に想像。

このフォルム、普通の鍋と比べるとテンションが上がる

このフォルム、普通の鍋と比べるとテンションが上がる

上質感のあるインテリアとサービス、そして主役タイスキの美味しさで楽しい時間を過ごせました!

創業約60年という歴史

ところで1957年といえば、今から約60年前。自分の親が産まれた時代ということを考えると、一昔も二昔も前。

この頃に起こったことをちょっと調べてみると、、、(以下、Wikipediaより)

  • 1月21日 – 明治製菓が「ミルクチョコレート デラックス」を発売。
  • 1月29日 – 日本の南極越冬隊が南極大陸初上陸。
  • 2月25日 – 岸信介内閣が成立。
  • 4月1日 – ロッテが「グリーンガム」を発売。
  • 8月27日 – 茨城県東海村の原子力研究所で原子炉が臨界点に達し、「原子の火」がともる。
  • 10月1日 – 初の五千円紙幣(聖徳太子の肖像)発行。
  • 10月4日 – ソ連が人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功。
  • 12月7日 – 立教大学・長嶋茂雄選手の巨人軍入団決まる。

ヒット曲は

  • 島倉千代子『東京だよおっ母さん』
  • フランク永井『有楽町で逢いましょう』
  • 青木光一『柿の木坂の家』

こうやって改めて調べてみると、ここ数十年の変化と進歩はめまぐるしく、世界は常に動いていることを感じます。

短い時間にめまぐるしく変化するのは鍋の味も一緒。
これからも変化を楽しみつつ、鍋、つつこ。

(文責・大崎)

今回つついた鍋

種類: タイスキ
店名: コカ本店(スリウォン店)
URL: http://www.coca.com/home.php


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください