[第弐拾伍鍋]桜の開花とともに春到来🌸2021年新年度準備オンライン鍋会開催


2021年も春分を迎えました。そして、3月中旬から日本各地で桜の開花宣言が行われ、桜前線が北上中、2021年の春到来です。

相変わらず新型コロナウィルスの影響は大きいものの、ここ日本では再々延期となっていた1都3県の緊急事態宣言の解除が明日3月21日に行われ、また、世界各地ではワクチン接種の動きも出てきました。気は抜けないものの、少しずつ、新しいスタイルを盛り込んだ、これまでの日常が近づいているように思います。

そんな状況で、鍋、つつこ。の活動はどうなっているか、というと、やはりまだまだ対面での鍋はできないものの、先日(というか先月)、メンバー4人になって初めての鍋、つつこ。新年会を開催しました。時期が時期なだけに、新年会というか、新年度準備オンライン鍋会と題しての開催です。

ニューノーマルな鍋に慣れた

鍋、つつこ。メンバーたち

この4人でのオンライン鍋会は2回目。とはいえ、すでに、オンラインに慣れている僕たち鍋、つつこ。メンバーとしては、開催すると決めてから、日程調整、開催まで、オンライン鍋会はお手の物。

[鍋考・四拾陸]ニューノーマルな鍋を考える~2020 to 2021

まずはディスプレイ越しにカンパイ!

2021年最初の「カンパイ!」。

それぞれが、それぞれの場所でつつく鍋、そして、お供のお酒もそれぞれの好みで。

4者4様の2021年の鍋

この日は忘年会以来、約2ヵ月ぶりに4人揃ったということで、いろいろな話をしつつ、思い思いの鍋をつつきました。ということで、それぞれの鍋を写真とともにご紹介します。

まずは、メンバー大崎。

魚介に野菜にたくさんの具が詰まったどて煮。器はおぎのやさんの「峠の釜めし」のもの。

次に、メンバー竜。

そのものだけでも美味しい餃子を鍋にした「餃子鍋」。白と青菜のコントラストが良い感じ。

新メンバー愛の初鍋、つつこ。新年会のメニューはこちら。

お取り寄せの一品、トムヤムクン。がリスタグラマー愛ならではのにんにくアレンジで(写真では伝わりづらい・笑)

最後に、僕の鍋はこちら。

赤からを使ったミルフィーユ鍋。赤からと人参のオレンジで橙魂を込めて。

どうですか? 今回はとくにテーマは決めなかったので、本当にそれぞれが思いついた鍋を準備して、つつきながら語らいました。共通しているのは、自宅でもそれぞれが美味しい鍋をつつけたということ。

そして、7年目を迎える鍋、つつこ。の活動をする中で、改めて鍋の多様性を感じることができました。

その他、年末年始の話、新年度の話など、ディスプレイ越しでも話は尽きず、あっという間に3時間が経過しました。

この時間への意識もオンライン鍋会では重要なファクタの1つ。そう、家なので、鍋の前で延々と続けられてしまいます。さらに、具がなくなれば、自宅の冷蔵から、はたまた、近くのスーパーに買い出しなんてことも(さすがにそれはないか・笑)。

そして、延々続けてしまうのはさすがに問題が起きる可能性が高いので、開催前にあらかじめお開きの時間は決めておくのも、オンライン鍋会を継続する秘訣の1つです(最近のビデオコミュニケーションツールではエンド時間を終了できるものもあるとか)。

改めて、コロナ禍で2回目の春が来ました。安心はできないものの、2020年に比べると、少しずつ状況が変わり、心構えの部分で余裕もできているのではないかと個人的には思います。

今後、もしかしたら2019年以前のような形での対面での鍋が難しいのかもしれません。それでも、オンラインではない、対面での鍋をつつく場が戻ってくることを信じて、僕たち鍋、つつこ。の活動も、マイペースに続けていきます。

ニューノーマルでも、対面でも、みんなが集まれば楽しいもの。どんなときでも、美味しく、楽しく、鍋、つつこ。

(文責・馮)

今回つついた鍋

種類: どて煮、餃子鍋、トムヤムクン、赤からミルフィーユ鍋
店名: オンライン(日本国内各所)
URL: ――