[コソ鍋・伍拾捌]バンコクで日本のカタチのもつ鍋をつつく


最近鍋ヅイています。鍋をテーマにした「鍋、つつこ。」を運営しているので当然といえば当然ですが、記事化が追いつかないぐらい鍋ヅイている大崎です。

鍋と夏は相容れないものと思われがちですが、菌活鍋氷鍋、その他夏に食べる鍋が最近は注目を浴びています。そんななかこんなニュースも。ついに鍋の時代が来た!?

健康にいい「夏鍋」が今夏のブーム!?
温活鍋に菌活鍋、デトックス茶鍋…。話題の鍋を紹介!

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140808/188082/

という前置きはさておき、今回はエカマイ駅を出てすぐにあるGATEWAYにある「なぎ屋」さんへ行ってきました。

先日ご紹介した、同じGATEWAYにあるひな屋さんもそうですが、こちらも写真だけみるとここが外国とは思えないほどの日本っぷり。元気ないらっしゃいませの声を受けながら、早速中に入ってみます。

たたずまいは日本の居酒屋

たたずまいは日本の居酒屋

中に入るとガラスで仕切られた調理場と客席への通路と階段

中に入るとガラスで仕切られた調理場と客席への通路と階段

通されたスペースの壁には日本語メニューがたくさん

通されたスペースの壁には日本語メニューがたくさん

80-90年代とおぼしき懐かしのメロディーが流れるなか、客はタイ人・観光客らしき西洋人・おそらく近所の駐在員の家族と思われる日本人と多種多様。場は完全に日本なのにも関わらずこのごちゃまぜな感じが国際都市バンコクらしいところだなと思います。

しばらく店内を落ち着き無くキョロキョロと見回したあとに、早速メニューを見てオーダーします。

侮れない脇役たち

なぎ屋さんは日本でも多数店舗を展開している焼きとん・焼鳥が有名なお店(すみません、日本の店舗は行ったことがなくて、実はここがなぎ屋デビューでした)。といいつつもこの日は刺身・鍋と、結果的には主役を外したオーダーとなってしまいました。

が。。。

イカの刺身。歯触りがよく、美味しい

イカの刺身。歯触りがよく、美味しい

あり得ない長さの鮭ハラス焼き。皮もパリっと焼けていて美味しい

ながーい鮭ハラス焼き。皮もパリっと焼けていて美味しい

刺身、焼き物といった脇役達もとてもいい仕事をしています。今日の目的の鍋が登場するまでの時間をしっかりと埋めてくれました。

今日の真打ち登場。○○なカタチの鍋

そして現れたのはびっくりな盛りつけのもつ鍋。

ニラがそびえ立つ、美しさと豪快さを兼ね備えたもつ鍋

ニラがそびえ立つ、美しさと豪快さを兼ね備えたもつ鍋

ニラが高くそびえ立ち、てっぺんには香味が。
美しくも豪快なこの盛りつけ、一瞬にして日本を象徴するあるものを想起させます。みなさんももうおわかりですよね。

出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/富士山#mediaviewer/ファイル:MtFuji_FujiCity.jpg

出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/富士山#mediaviewer/ファイル:MtFuji_FujiCity.jpg

そう、日本と言えば富士山。この日本の象徴とも言える山の姿にそっくりです。

近くから。そびえ立つニラの山

近くから。そびえ立つニラの山

上空からはこの姿。正円が美しい

上空からはこの姿。正円が美しい

こんな鍋を崩すのはもったいない。が、鍋をつつく為には崩さなければ。でもどうやって? という心配もつかの間、店員さんが良い具合に調理をしてくれました。

あざやかな手際

あざやかな手際

一瞬の迷いもなく、綺麗に山が平らになっていきます。昔なにかで見た組み体操のよう。味だけでなく、目でも楽しめる。なかなかやってくれます。

平らになったところ

平らになったところ

平らになったところを改めて見ると、らせん状になっています。なるほど、上手く倒れるように盛りつけの段階で多少の捻りを入れていたのがこの時点でわかります。さしずめ計算された美、というところ。

ここからはもう(見た目は)普通の鍋。食べ頃になるまでしばし待ちます。

店員さんがちょいちょい見に来てくれる

店員さんがちょいちょい見に来てくれる

できあがり。いただきます!

できあがり。いただきます!

この日に頼んだのは「魚介系醬油もつ鍋」。醬油の香ばしさ、和を強く感じる味です。主役のもつはプリプリしていて、準主役の軟骨入りつくねはコリコリ。もやし、にら、ネギ、ゴボウなどの野菜類もスープの味を吸いこんでとても美味しい!

プリプリしたもつ

プリプリしたもつ

コリコリの軟骨の食感が楽しいつくね

コリコリの軟骨の食感が楽しいつくね

醬油味の利いたスープは意外とあっさり

醬油味の利いたスープは意外とあっさり

ハフハフいいながらつついた鍋は、あっという間になくなってしまいました。美味しかった!

最後に、むかし一世を風靡したハニートーストを

最後に、むかし一世を風靡したハニートーストを

〆にはハニートースト。甘い物は苦手なのですが、外はぱりっと、中はもっちりと焼けたトーストは意外にくどくなく、美味しくいただけました。いや、しかし太るね。これは。

ふるさとは遠きにありて思ふもの

「ふるさとは遠きにありて思ふもの」とは、かの室生犀星の詩。

ふるさとを遠く離れて望郷の念に駆られる心を詠んだ(解釈はいくつかあるようですが、郷に思いを馳せる点では同じですね)詩ですが、この富士山のカタチをしたもつ鍋も、海外で出会ったからこそそういう風に思ったのかもしれません。

冒頭に書いたように、ぼくは今回が初「なぎ屋」。もし、日本でこの鍋に出会ったとしても「おお、派手な盛りつけの鍋だな!」ぐらいにしか感じなかったのではないでしょうか。

日本を離れたからこそ感じる日本の姿。

せっかく外国にいるんだから土地のものも食べなきゃという声もありつつも(もちろん食べてますよ。タイ料理は全般好きな方なので)敢えて日本の鍋を攻めてしまうのは、やはりそういった日本人の心が為す行動なのかもしれません。

これからも日本を想いながら、鍋、つつこ。

 

(文責・大崎)

今回つついた鍋

種類: もつ鍋
店名: なぎ屋(エカマイ・ゲートウェイ)
URL: http://www.nagiya.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください