馮です。こんにちは。
今日は久々の鍋考です。
僕たち、鍋、つつこ。ではいつもいろいろな鍋をつついたり、鍋にまつわるコト・モノ・ヒトに着目しているわけですが、まだまだ始めてから半年弱。つねにアンテナを張って各種情報収集をしているわけです。
たとえば、知り合いから情報を教えてもらったり、ふとしたときに目に付いた宣伝で気づいたり、ネットやテレビの情報から見つけたり。そのルートはさまざま。
とくにネットの情報は多彩で便利なのですが……。1つ困った点が。それは情報量が多すぎること。
たとえば、2014年6月22日9:30に「鍋」というキーワードでGoogle検索をしてみると……
なんと約3,380万件もの検索結果が。ここから自分たちが欲しいと思う情報を探すのは無理無理無理。
そこで、もうちょっと自分たちにあった情報を見つけるために活用しているのが「Google アラート」です。今回は、その「Google アラート」をご紹介します。
手軽に関連情報をまとめてくれる、Google アラート
Google アラート
http://www.google.com/alerts
Google アラートは、指定のキーワードに関連する最新の Google 検索結果(ウェブ、ニュースなど)をメールで配信するサービスです。
チェックしたい検索キーワードを入力すると、受け取る検索結果のタイプを確認できます。
(Google アラートのページより)
つまり、「鍋」というキーワードを指定しておけば、自分たちの良いタイミングで「鍋」に関連するさまざまなネットの情報を見つけ出すことができるのです。
条件に関しては、
- 結果のタイプ(すべて、ニュース、ブログなどなど)
- 言語
- 地域
- 頻度(その都度/1日1回/1週間に1回)
- 件数(最上位の結果のみ/すべての結果)
- 配信先
というように、自分好みに設定できるのがいいところ。とくに頻度は1日1回ぐらいにしておくとちょうど良いです。
ちなみに結果はこのように届きます。こちらは2014年6月22日の朝に届いたモノ。
いきなりトップのニュースが気になりますね!さっそくアクセスしてみました。
親子で縄文鍋料理体験 宮崎、本野原遺跡学ぶ
http://www.asahi.com/articles/ASG6P53LXG6PTNAB009.html
宮崎県にある「本野原(もとのばる)遺跡」(初めて知った!)で、石器や土器で鍋料理を作るイベントが行われたそう。行ってみたかったなー
このように、「鍋」というとても大きな概念の情報がアップされると、自動でメールで配信してくれるという便利なサービス。情報化社会(死語?w)を生きている僕たちとしては活用しない手はありません。もちろんすべての情報がアップされるのではないのですが(あくまでGoogleで見つけてもらえた場合)、かなり適切な形で届けてくれます。
ただ、たとえば今回の図のサンプルの2番目にあるように「かんなべ自然学校」という地名で引っかかるケースだったり、「10年以上、大事に育ててた中華鍋を彼女が高圧洗浄機で洗った…」というように鍋は鍋なんだけども、僕たちが探している鍋の文脈とはちょっと違う記事がひっかかったり。このあたりは、機械による検索ならではのもの。
たくさんある情報をまずある程度まとめて、そこから何をピックアップするかは自分次第。あれ?この形って――まずたくさんの具材を集めて準備して、それらの具材を煮込んで、自分たちのタイミングでつついて、食べたいように食べる――鍋の持つ世界観に通ずるモノがあると思いませんか?(無理ある?w)
ちなみに、僕たち鍋、つつこ。の記事も最近はGoogle アラートで拾ってもらえる(結果として表示される)ようになってきました。
Googleの検索に関しては、最近は被リンクによるページランクからオーサーランクという仕組みに変わったとか変わらなかったとか言われているわけで(このあたりの詳細については各種専門メディアをご覧ください)、ようは、書き手(オーサー・Auther)のレベルが高ければ高いほど、検索で引っかかる確率が高まり、さらに早いタイミングで検索結果として表示されるようになってきているのです。
僕たちももっともっとたくさんの、そして多くの方に読んで楽しんでもらえるような記事をお届けしてオーサーランクを上げていきたいと思っています。
そのためには、まずメンバー3名が楽しまないとね! 🙂
これからもたくさんの体験と発信とともに、鍋、つつこ。
(文責・馮)