サイトアイコン 鍋、つつこ。 – nabe22.co

[コソ鍋・参拾四]タイ東北地方イサーンの鍋、チムチュム

今月もまたバンコクの大崎です。毎日暑いです。日本は初夏にはいるころですが、こちらは灼熱の日々が続いています。さて、今回はBTSビクトリーモニュメント駅からほど近いティダ・イーサーンというお店でチムチュムを食べてきたので、その紹介をしたいと思います。

チムチュムって?

チムチュム(จิ้มจุ่ม)はタイの東北部イサーン地方の鍋料理。

という言葉の組み合わせが料理の名前になっているそう。

カタカナではチムチュムと表記されることが多いようですが、จิ้มจุ่ม という表記を見るとヂムヂュムという音の方が近いような気もします。が、タイ語初心者なので、間違ってるかも。

それはさておき

チムチュムは、ナンプラーやナンキョウ、レモングラスなどの香草類のスープが入った土鍋に、魚介や肉、野菜などの具材を煮込んで食べる料理。

いつも行ってるMKのタイスキと違い、風情のある鍋が異国料理の雰囲気を充分なまでに醸し出して、、、、と思ったら、意外と普通ないでたちで登場。事前調査では素焼きの七輪と炭火で調理するものだと思っていたので、日本の旅館的なこじんまりとしたセットが出てきたときには正直拍子抜け。

とはいえ、鍋は土鍋。このつるんとした形状と色は、なんとなく弥生式土器を思い起こします。弥生人のルーツは中国、東南アジア、東インド諸島という説もあり、もしかしたら遠い祖先では繋がっているのでは? ということも考えてしまいます。

なんだかんだで、土鍋で煮込む見た目は王道な鍋料理

日本の旅館でよくある固形燃料で熱するタイプ。スグ消えるけど、店員さんに頼めば新しいのを入れてくれる

さて、味のほうの感想を

タイ料理全般に言えることですが、香草類をベースにした味付けはまさにタイ料理! といった感じです。

鰹出汁の優しい味とは異なり、イサーン料理特有の酸味と香りの強い鮮烈な味がとても印象的です。ほかの店で食べたことがないので比較は出来ないのですが、ぼく調べ(全1店舗)では十分美味しいです。お勧めです。

ちなみにぼくはタイ人も感心するほど辛い食べ物に強いタイプなので辛さはそれほど感じませんでしたが、辛いのが苦手な人は、ちょっと辛さを抑えてもらったほうが良いかもしれません。

見た目は辛そうなスープ。ぼくは辛いのが大丈夫なので平気でしたが、おそらく辛いです

具材は野菜系各種(白菜以外は名前がちょっとわからない)、春雨といったのものから、白身魚、イカ、エビなどの魚介。お好みで豚肉や鶏肉も頼むことができます。

エビ、イカなどの魚介。野菜と春雨の写真を撮り忘れた。

白身魚

火が通ったところでいただきます

香草のエキスがしみ出たスープが絶品!

最後のほうは具材のエキスも加わって、とっても良い味に

ちなみにチムチュムの他には、、、

と盛りだくさん。

コームーヤーン

ガイヤーン

パックブーンファイデーン

ソムタム

 

加えてタイと言えばシンハーということで、こちらもしっかりオーダー(実はチャーンの方が好きなのですが)。

氷入りのビールはなかなかイケる

オーダーするときはお腹が空いていたのでついついたくさん頼んでしまいましたが、あとから考えると凄いボリュームです。ビールを飲みながらなので、わりと早くにお腹がふくれます。が、美味しいのでなんだかんだで箸が進みます。

入店してから1時間半ほど。すっかりお腹いっぱいになって、お店を後にしました。お会計は2人で1,000バーツ(約3,000円)ほど。料理もわりと頼んでビールも6本ぐらい飲んだことを考えると、破格です。

最後にお店までの道のりを

最寄り駅からの道筋の写真を撮っておいたので、もし行くことがある場合は参考にしてください。

BTSスクンビット線ビクトリーモニュメント駅で下車

駅の2番出口を出ます

さらに二股に出口が分かれているので右手の階段を降ります

ちょっと進むとT字路があるので左手へ

屋台街を抜けます

左側にセブンイレブンがあるので通り過ぎます

そのセブンイレブンの隣のがお目当てのお店

 

スタッフはみなとてもフレンドリーで、楽しく食事ができるお店でした。
ルンピニ公園がチムチュム屋台のメッカの一つらしいので、今度はそっちにも行ってみようかな。

異国の地でも、鍋、つつこ。

(文責・大崎)

 

種類: チムチュム
店名: ティダ・イーサーン(BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩5分程度)
URL: 確認できず
モバイルバージョンを終了