[第拾玖鍋]春は別れと出会いの季節~豊田屋の絶品白子鍋とも、しばらくの間お別れ、また来年!


桜咲き、桜散る。出会いもあれば別れもある。

4月も中旬。3月下旬から咲き始めた東京近郊の桜もだいぶ散り始め、僕が勤めている市ヶ谷のお濠も葉桜模様になってきました。

春が過ぎ、初夏が近づいていきます。

SCANDALの『Departure』という曲の歌詞でも言われていますが、誰が決めたのか、春は出会いもあれば別れもある季節。

そんなことをふと思い出しつつ、しばらくお別れとなる豊田屋さんの絶品鍋、今シーズン最後の白子と牡蠣を堪能してきました。

今回は、メンバー竜が初体験!「あの鍋をつつくために鍋、つつこ。ファミリーになりたかった!」と言っていたぐらい、念願の豊田屋来訪でした。ほか、2名の初豊田屋メンバーを加え、総勢8名での絶品鍋つつきをしてきました。

ちなみに!

僕は今回で豊田屋来訪10回目。いやー、本当に嬉しいです。藤巻さん、豊田屋の皆さん、ありがとうございます!

まずはお店の写真。JR平井駅から徒歩数分にあります。この白い看板が目に入ってくるとワクワクする!

平井駅から徒歩数分。 この看板が目に入るとワクワクします。

平井駅から徒歩数分。
この看板が目に入るとワクワクします。

今シーズン最後の白子と牡蠣!に行く前に。

初めてのメンバーもいるので、まずは鍋以外の、豊田屋名物をずらりと。

鰤の刺身。

鰤の刺身。

鰤の刺身。

そしてこれ。鰻肝串。これだけずっと食べていてもいいくらい。豊田屋来訪の際はぜひお試しください。

鰻肝串。クセになる味。

鰻肝串。クセになる味。

そして、僕も初めて食べた大判。

大判ってなんだろう?と待っていて出てきたのがこちら。ソーセージ入りの卵焼き。下には皿一面のキャベツ。

藤巻大将お気に入りの大判。 卵にソーセージ。下には皿一面のキャベツ。

藤巻大将お気に入りの大判。
卵にソーセージ。下には皿一面のキャベツ。

藤巻大将が「これはウスターソースで」ということで、指示に従い食べてみたら……美味い!(これ、手軽で美味しくて家でも試しています・後日談)。

ウスターソースをかけて。

ウスターソースをかけて。

そしてイカ刺し。

イカ刺し。

イカ刺し。

コハダも。

コハダ。

コハダ。

ということでだいぶ前置きが長くなりましたね。豊田屋と言えば絶品鍋!ではあるのですが、それ以外にもおいしいメニューがたくさん。まだまだ食べてみたい料理がありました。

この日は4月初旬。 珍しくカウンターに空き席が。こういう穴場の日もたまにはあります(出る頃には満席でしたw)。

この日は4月初旬。
珍しくカウンターに空き席が。こういう穴場の日もたまにはあります(出る頃には満席でしたw)。

それからこの日は入店直後、珍しく(予約なしで入れる)カウンターが空いていました。こういう日は珍しいのですが、たまにあります。でも、30分もしたら満席になっちゃってましたが。

では、いよいよ鍋の登場。一気に行きますよ!

第1鍋:白子・牡蠣・鮟鱇・鮟肝鍋

もちろん最初はこちら。

来ました! 今シーズン最後の白子!牡蠣!鮟鱇!鮟肝!

来ました!
今シーズン最後の白子!牡蠣!鮟鱇!鮟肝!


今シーズン最後の白子と牡蠣です。鮟鱇に鮟肝も!

初体験のメンバー竜をはじめ、みんな笑顔に。絶品鍋の破壊力 🙂

思わず笑顔に。

思わず笑顔に。

しばらくお別れなので白子のアップを。

しばらく見納めの白子と牡蠣をアップで。

しばらく見納めの白子と牡蠣をアップで。

煮込みます。この間はすべて豊田屋の大将が面倒を見るので手出し無用。

グツグツと。

グツグツと。

いい塩梅に煮込まれてきて完成!

いい塩梅に煮込まれてきます。

いい塩梅に煮込まれてきます。

もうみんな美味い美味いといいながら勢い良く鍋をつつき、食べました。ので、取り分けた写真はなしw

完食!

完食!

あっという間に完食。まだまだ続きます。

第2鍋:葱鮪ホホ肉・牡蠣鍋

続いて。豊田屋大将がおすすめしてくれた鮪ホホ肉をセレクト。葱鮪+牡蠣鍋。この日の牡蠣はあまりに美味しくて、再登板。

続いて葱鮪牡蠣鍋。 鮪のホホ肉、そして、牡蠣も。

続いて葱鮪牡蠣鍋。
鮪のホホ肉、そして、牡蠣も。

このホホ肉の色・形が最高です。

葱鮪牡蠣鍋。 この日の鮪は、豊田屋大将オススメの鮪ホホ肉。ヤバイ!

葱鮪牡蠣鍋。
この日の鮪は、豊田屋大将オススメの鮪ホホ肉。ヤバイ!

さて、鍋の仕上がりを待っていたら……むむむ。こんなものが。

おや?これは?

おや?これは?

そう、メンバー大崎の大好物濁り酒。でも、これヤバイんです。呑みやすくて止まらなくなる。そして、メンバー大崎は記憶がなくなる(この日も記憶が飛びました・大崎談)。

そんな状況の中、さらに追加のメニューも。鍋はもちろん美味しいのですが、せっかくなので別のおすすめメニューもということで。ハムステーキ。特製のオニオンおろしソースをかけて食べるんです。美味い~

ハムステーキ。 お腹が膨れても食べたくなる味。

ハムステーキ。
お腹が膨れても食べたくなる味。

さて、ちょっと話が逸れましたが、第2鍋、葱鮪ホホ・牡蠣鍋も美味しくいただきました。

鮪に牡蠣。美味い!

鮪に牡蠣。美味い!

第3鍋:豚ちり鍋

3番手はこちら。鍋のシーズンであればいつでも楽しめる、豚ちり鍋。

3番手は豚ちり。白菜との相性がバツグン!

3番手は豚ちり。白菜との相性がバツグン!

いつでも食べられるからと言って侮るなかれ。この豚肉と白菜の相性が最高なんです。これ、家でも再現できないかな~。本当に美味い!

と、豚ちり鍋を楽しんでいたところ、案の定、メンバー大崎が壊れ始めました。さらに竜もw(この日も記憶が飛びました・大崎談)

あの濁り酒を呑んだ後のメンバー大崎はいつものごとく……w 初豊田屋のメンバー竜もw

あの濁り酒を呑んだ後のメンバー大崎はいつものごとく……w
初豊田屋のメンバー竜もw

そんな2人を横目に、藤巻大将が豚ちり鍋の面倒を。藤巻さんだから特別にできる作業(豊田屋の大将の許可あり)。

その横で藤巻大将自ら、鍋の仕切りを。

その横で藤巻大将自ら、鍋の仕切りを。

あっという間に3つ目の鍋も平らげました。

第4鍋:鴨鍋

4番ファーストは鴨鍋。この脂の乗りがヤバイ!

第4鍋。鴨鍋。これまた美味そう!

第4鍋。鴨鍋。これまた美味そう!

鴨鍋は肉はもちろん、出汁も美味しくて。あっという間に平らげて(案の定写真もなく)、「そろそろ〆ますか」の声が。

さぁ、ここでどうするか。

第5鍋:特製カツ煮

ここで、藤巻さんと相談し決めたのが、鴨鍋の出汁で作る特製カツ煮。とにかく美味いのでご覧ください。

まず、残った出汁をこのように。

鴨鍋を食べ終わった後に…… あれ?玉ねぎ?

鴨鍋を食べ終わった後に……
あれ?玉ねぎ?

玉ねぎを追加。そして、卵の準備。

さらに生卵。これは?

さらに生卵。これは?

卵を溶きます。

まずは卵を溶きます。

まずは卵を溶きます。

メインのトンカツ登場。このまま食べても美味しい、サクサクのトンカツ。

じゃーん。そう、トンカツ。

じゃーん。そう、トンカツ。

ですが、食べません。鍋に投入。

トンカツを鴨出汁に投入。

トンカツを鴨出汁に投入。

その上に溶き卵をかけて。

そして溶き卵をかけて。

そして溶き卵をかけて。

完成しました!

最後の鍋は裏メニュー「カツ煮」。これがまたヤバイ!

最後の鍋は裏メニュー「カツ煮」。これがまたヤバイ!

この裏メニュー、特製カツ煮は知る人ぞ知る一品。みんなもう食べられないと言っていたのに。

数分後にはw

みんな満腹って言ってたのに、あっという間になくなりました。

みんな満腹って言ってたのに、あっという間になくなりました。

やっぱり美味しいは正義ですね。

最後の机の様子も。完食しました。

引きで撮ってももう何もなし。

引きで撮ってももう何もなし。

ごちそうさまでした!

豊田屋さんの鍋、シーズンは6月末まで

これで魚介系の鍋はつつき納め、食べ納め。

でも、大丈夫。豚ちりや鴨鍋、葱鮪鍋などは6月まで楽しめるんです(白菜がある季節限定)。

鍋メニュー。豊田屋さんの鍋シーズンは9~6月。白子と牡蠣は4月初旬まで。

鍋メニュー。豊田屋さんの鍋シーズンは9~6月。白子と牡蠣は4月初旬まで。

夏前にもう1回ぐらい来てつつきたいなぁ~

最後に、春の風物詩、桜をみつつ(トイレに飾ってありました)。

桜の花が。

桜の花が。

この日も豊田屋さんの絶品鍋、みんなで満喫。大満足!

最後にもう1回。今回の鍋のおさらい。

アイキャッチ

季節の旬を楽しみながら、これからもずっと、絶品鍋、つつこ。

(文責・馮)

今回つついた鍋

種類: 白子/牡蠣/鮟鱇/鮟肝鍋・葱鮪牡蠣鍋・豚ちり鍋・鴨鍋・特製カツ煮
店名: 豊田屋(東京・平井)
URL: http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13084796/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください